学校での宿題・課題もネットで配信される世の中になりつつあります。教科書も電子書籍と変化していく時代です。
また、ICT教育は加速し先生を選べる状況です。多くの選択肢から自分のベストを選べる、そんな環境を目指していきます。
教材は自分の学力にあったものが一番です。
例えば、歴史が苦手な子に無理やり知識を詰め込もうとしても歴史の流れや背景が見えていなければ難しいことになります。
そういった方には歴史漫画で全体像を知ってもらうことが効率がよいかと思います。
反対に、得意教科ではよりレベルを高めるためには一つ上の教材が必要です。
どの学力帯のお子様でもレベルアップにつながる教材を揃えます。
受験生になると平日3時間、土日8時間以上の学習は当たり前。
なかなか難しいですが、そのための学習環境の提供です。
ただ8時間机に向かうだけでは時間に対するコスパは非常に悪いです。
休むときは思いきりリフレッシュ、気合を入れ直して思いきり学ぶ。その思想でドリンクバーを置いてみます。
GW期間(4/29(土)~5/7(日))は9:00~21:00で無料体験可!事前にお問い合わせください。
氏名(必須)
氏名(フリガナ)(必須)
学校名(必須)
学年(必須) 高3高2高1中3中2中1小6小5小4小3小2小1
電話番号(必須)
メールアドレス(必須)
問い合わせ内容